新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます
旧年中は一方ならぬご厚情とお力添えを賜り心より御礼申し上げます。
子ども達も夢と希望を胸に元気に新年を迎えました。
職員一同子供たちの安心安全な暮らしをしっかりサポートできるよう邁進してまいります。
本年も御理解、御協力の程よろしくお願い申し上げます。
2020・1・1
社会福祉法人惠生会 理事長 山中博
児童養護施設自生園 施設長 山中乙代
児童養護施設自生園 職員一同
 
 

初詣

穏やかに晴れたお正月

児童養護施設自生園の子ども達も初詣に行きました。

3つのグループに分かれて初詣

初詣2自転車

元気いっぱいの小学生男子たちは自転車で出かけて行きました。

初詣3

神社でお参りし、猿回しも見てきました

初詣1猿

そこからさらにイオンに行き美味しくご飯!

皆体力もついてお兄ちゃんになったねー、にこにこ顔で帰ってきました。

新年明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます
旧年中は一方ならぬご厚情とお力添えを賜り心より御礼申し上げます。
子ども達も夢と希望を胸に元気に新年を迎えました。
職員一同子供たちの安心安全な暮らしをしっかりサポートできるよう邁進してまいります。
本年も御理解、御協力の程よろしくお願い申し上げます。
2019・1・1
社会福祉法人惠生会 理事長 山中博
児童養護施設自生園 施設長 山中乙代
児童養護施設自生園 職員一同
2019新年ブログ

御寄付いただきありがとうございました

御寄付いただきありがとうございました
12月
サンコー株式会社御中
株式会社丸善市町御中
日本鏡餅組合御中
株式会社 うさぎもち御中
カルビー株式会社新宿オフィス御中
リスカ株式会社御中
広安愛児園御中
毎日新聞社内公益財団法人 毎日新聞東京社会事業団御中
カルビー株式会社御中
マルハン古河北店御中
金原様
坂入様
早坂様
山谷様
倉田様
寺田様
嵐様
永田様
飯塚様
本年も皆様には大変お世話になりましてありがとうございました。

ボランティアに来ていただきました

今年もフィリップモリスジャパン株式会社の皆様が

児童養護施設自生園にボランティアに来てくださいました。

朝早くから子ども達が毎日食事をする、食堂のワックスを剥がし、

ピッカピカにワックス掛けてくださいました。1116

食堂は汚れも目立つので本当に感謝感謝です。

その後子ども達とも遊んでくださいました!1116PM2

幼児さん・小学生が、とっても楽しそうに園庭で走ったり、ブランコしたり、サッカーを教えてもらったり、滑り台したりとおもいっきり身体を使って遊んでもらいました。

毎年来ていただく皆様、本当にありがとうございました!  1116PM1

 

 

自衛消防訓練

児童養護施設自生園では本日自衛消防訓練を行いました。
先ず職員が初期消火のための消火器の使い方を練習し
0922409223
次に消防署への通報の訓練
そして最後に火災発生から避難までのすべての動きを
職員、児童と共に行いました。
09221
実際に消火器を使ってみて、「重い」、そして
ピンを抜き消す気満々だったのに「ホースがなかなか留め具から外れない」など想像通りに行かず戸惑ったこともあったり、
通報の際の確認事項についても
あやふやにならず、はっきり伝えることが大切であり、難しいと感じました。
良い経験をし、備えられたとは思いますが
このようなことが実際に起こらないように
注意していきたいですね。